レンジフードの掃除方法 | 油汚れへの対策

本ページはプロモーションが含まれています。
レンジフードを掃除する
レンジフードを掃除する
こんな方におすすめ
  • レンジフードをご自身で掃除する方法をお調べの方
  • レンジフードや換気扇の掃除方法について準備すべきものを知りたい方
  • レンジフードの汚れを防止する方法を知りたい方
目次

レンジフードの掃除方法 | 油汚れへの対策

本記事でキッチンのレンジフード・換気扇の掃除の仕方についてご紹介します。

掃除に必要な物や掃除手順、また油汚れを防いで掃除の手間を軽減する方法も登場しますので、ご参考にしてください。

レンジフードは汚れの種類は?

レンジフードの汚れは以下の2種類です。

キッチンのレンジフード・換気扇の汚れの種類
  • 油汚れ
  • ホコリ

1.油汚れ

プロペラファンに油汚れがこびりつく

加熱調理時に発生する蒸気に油分が含まれていることがあり、その蒸気をレンジフードが吸い取ります。

やがて蒸気が冷えると、油のベトベトした汚れに変化していきます。

写真は表面に油汚れがこびりついたファンです。

2.ホコリ

油とホコリ汚れが付着したフード

ベトベトした油汚れにホコリが一層付着しやすくなります。

ホコリが溜まっていくと、汚れがより頑固になり、落としにくくなっていくのがレンジフードの汚れの特徴です。

汚れを放置することで生じる悪影響

レンジフードの汚れを放置すると、「悪臭の発生」「キッチン周りのベトベト感」「空気の循環が悪くなる」「レンジフードの故障リスクアップ」に繋がります。
頑固な汚れになる前に、早めに対処した方が上記の悪影響を回避することができます。

レンジフードの掃除に必要な物

必要な物

必要な道具
  • 新聞紙やシート
  • ゴミ袋
  • アルカリ性の洗剤
  • 酸素系漂白剤
  • 台所用洗剤
  • スポンジ
  • ゴム手袋
  • 布巾
    新聞紙やシートについて

    新聞紙やシートは、掃除の際に汚れが飛び散る恐れがあり、コンロやIH、周辺の床などに敷いて使います。

    レンジフードの掃除 手順 | ファン・フィルターなどの部品

    STEP | レンジフード ファンやフィルターなどの洗浄 手順
    • レンジフードの電源をOFFにし、フィルターやファンを外す
    • 外したフィルターやファンはシンクに置く
    • ゴミ袋の中に40度程度のお湯を入れ、酸素系漂白剤を表示通りの分量溶かし入れる
    • 3の漂白剤を入れたお湯の中に台所用洗剤を少量入れる
    • 20分程度浸け置きする
    • 残った汚れをスポンジでこすって落とす
    • 部品に残っている汚れと洗剤を水でしっかりと洗い流す
    • 布巾で水気を拭き取り、乾くまで乾燥させる
    STEP
    レンジフードの電源をOFFにし、フィルターやファンを外す
    STEP
    外したフィルターやファンはシンクに置く
    STEP
    ゴミ袋の中に40度程度のお湯を入れ、酸素系漂白剤を表示通りの分量溶かし入れる
    STEP
    3の漂白剤を入れたお湯の中に台所用洗剤を少量入れる
    STEP
    20分程度浸け置きする
    STEP
    残った汚れをスポンジでこすって落とす
    STEP
    部品に残っている汚れと洗剤を水でしっかりと洗い流す
    STEP
    布巾で水気を拭き取り、乾くまで乾燥させる

    レンジフードの掃除 手順 | 本体部分

    STEP | レンジフード 本体の掃除 手順
    • はじめに、こびりついた油汚れを新聞紙や布巾を使って軽く取り除く
    • 油汚れ用の洗剤を染みこませた雑巾、もしくは酸素系漂白剤液に浸した雑巾で汚れを拭く
    • 仕上げに水で濡らして絞った雑巾で拭き上げる
    STEP
    レンジフードの電源をOFFにし、フィルターやファンを外す
    STEP
    油汚れ用の洗剤を染みこませた雑巾、もしくは酸素系漂白剤液に浸した雑巾で汚れを拭く
    STEP
    仕上げに水で濡らして絞った雑巾で拭き上げる

    レンジフードの掃除が自分では手に負えない時

    あまりにも汚れ方がひどくて自分で掃除するのが難しい場合、またはご自身でレンジフード・換気扇を分解するのができないという方は、専門のハウスクリーニング業者にお願いするのも選択肢の1つです。

    実際に私自身もレンジフードクリーニングの専門業者さんにお願いしてみました。
    その際の体験記とクリーニング業者さんの比較記事は下のリンクよりご覧いただけます。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    創業約120年の零細企業4代目の経営者 | 法人化して3代目 | 7期連続増収継続中 | 2児の父親 | 本ブログはより快適に暮らすため、日常の家事や生活の困ったことについて自分でトライして記事にまとめています | 私と同じような思いをした読者の方の解決に役立つよう尽力します | 仕事も家事も効率化して、もっと自分が他にも好きなことに使える時間を増やしていきましょう!!

    目次