- 電子レンジの掃除方法についてお調べの方
- 電子レンジ掃除はどんな洗剤を使えばよいか知りたい方
- 電子レンジ掃除の注意点を確認したい方
電子レンジの掃除の仕方
電子レンジの掃除の仕方についてまとめました。
電子レンジの汚れ
汚れの種類
電子レンジの庫内の汚れは主に、「食べ物などの油汚れ」と「乾燥した水垢」が原因です。
「食べ物などの油汚れ」は酸性、「乾燥した水垢」はアルカリ性の汚れとなりますので、それぞれ逆の性質の洗剤を用いて中和させて汚れを落とすのが基本です。
汚れの見分け方
庫内の汚れについては手で触ってみて、汚れを判別できます。
「食べ物などの油汚れ」は、凹凸があり、ボコボコしている感じが触った感覚で確認できます。
「乾燥した水垢」は、表面がツルツルしています。
もちろん、ボコボコしておらずに、平滑性が高くても油汚れのケースもありますが、上記は簡易的に汚れ方を分析・判定できますので、ご参考にして下さい。
電子レンジ掃除に適した洗剤
健康被害が無く、食品まわりで使える洗剤を選択しましょう。
具体的には下のリストのような洗剤を用いるのがおすすめです。
- 重曹
- クエン酸
- クレンザーペースト
- 焦げ落とし剤
電子レンジ 庫内の掃除手順 ~重曹パウダー~
用意するもの
- 重曹パウダー
- ゴム手袋
- ふきん、ペーパー
- 耐熱性カップ、もしくはお皿
重曹を使った掃除手順
油汚れには、重曹パウダーを用いて掃除を実施しましょう。
分量の目安は水100mlに対して、小さじ1杯程度です。
重曹水はPH8程度のアルカリ性で、油汚れを中和するのに有効です。
500Wの電子レンジで重曹水100mlであれば1分程度加熱します。
重曹水の湯気が発生し、庫内のスチーム洗浄ができます。
重曹水を温めることでPHを上昇させることが可能です。またレンチンして発生した湯気が、オーブンレンジ内のこびりついた汚れ油汚れをゆるめてくれます。
重曹水をレンジで加熱すると重曹水が飛び散ることがあります。重曹水を加熱した後は火傷に注意して掃除を行いましょう。
電子レンジ 庫内の掃除手順 ~クエン酸パウダー~
用意するもの
- クエン酸パウダー
- ゴム手袋
- ふきん、ペーパー
- 耐熱性カップ、もしくはお皿
クエン酸を使った掃除手順
重曹で汚れが落ちない場合はクエン酸を使って庫内掃除を実施しましょう。
電子レンジ 庫内の掃除手順 ~クレンザーペースト~
用意するもの
- クレンザーペースト
- 布巾、ペーパー
クレンザーペーストを使った掃除手順
重曹パウダー、クエン酸パウダーを使った掃除を行っても、汚れが取れない場合は、クレンザーペーストを用いるのが1つの方法です。
クレンザーが白色から茶色に変化したら、汚れが浮いて取れている証拠です。
ゴム手袋で行うより素手で指の腹を使って掃除した方が庫内に傷がつかないです。
電子レンジ 庫内の掃除手順 ~焦げ落とし剤~
用意するもの
- 焦げ落とし剤
- ゴム手袋
- 布巾、ペーパー
焦げ落とし剤を使った掃除手順
電子レンジ掃除で利用しない方が良い洗剤
メラミンスポンジ
メラミンスポンジを電子レンジ掃除に使うと、庫内や本体を傷つける恐れがありますので、使用は避けた方が良いでしょう。
仮にメラミンスポンジを使用する場合は、製品に傷が付くことがあることを認識した上で用いましょう。
スプレータイプの洗剤
電子レンジ掃除にスプレータイプの洗剤を使用すると、洗剤が拡散して、意図していない箇所にも洗剤がかかる恐れがあります。
洗剤が機械内部に入り込み、レンジの故障に繋がる可能性もあるため、できればスプレータイプの洗剤は使用を避けて、一度、布やペーパータオルなどに洗剤を含ませてから拭き取るような手順の方が無難です。
漂白剤
漂白剤は匂いが庫内に残る場合があります。
食品まわりということもありますので、使用を避けた方が適切ではないでしょうか。
電子レンジ 頑固汚れを未然に防ぐには
電子レンジの使用後に、汚れが落としやすい状態で早めに拭き取ってしまえば、後が楽です。
特に電子レンジを利用した直後に、まだ温かいうちに庫内を拭いてしまえば効果的に汚れを拭き取れます。
火傷しない程度に庫内の温度が下がってから拭き上げましょう。