
わが家の生活をより快適にしてくれた買い物 | 心からオススメできる製品たち
本記事では、わが家の生活をより快適にしてくれた、買って本当によかった商品たちを紹介致します。
このブログに、ほんの少し興味を持って下さったような家事や育児を頑張っていらっしゃる方に、きっと刺さるような、オススメの製品たちです。
全て自分で実際に使った製品をオススメしています。
良かったら参考にして下さいね。

キッチン編
ホットクック

-
-
調理家電で料理 | 誰でも放置で美味しく簡単調理 ホットクック メニュー10選
調理家電で料理 | 誰でも放置で美味しく簡単調理 ホットクック メニュー10選 ホットクックを使えば、カットした材料や調味料を鍋の中に入れて本体操作だけ行えば、あとは自動で調理をしてくれます。 しかも ...
続きを見る
据え置き型 食洗器
-
-
食洗器のメリットとデメリット | パナ卓上型を使った感想【夫婦喧嘩撲滅計画】
食洗器のメリットとデメリット | パナソニック卓上型を使ってみて 毎日の食器洗いは面倒ですよね。。。 私も食後に食器を洗うのは面倒で、夫婦喧嘩の原因になることもしばしば。 数年前に妻から食洗器を導入し ...
続きを見る
生ごみ処理機

-
-
部屋が生ゴミ臭い! | 生ゴミ処理機でニオイ対策
部屋が生ゴミ臭い!生ゴミ処理機でニオイ対策 生ゴミ処理機の効果とメリット 生ゴミ処理機を導入することで得られるメリットは以下の通りです。 生ごみの雑菌の繁殖を抑え、臭いとコバエを防ぐ 流しの三角コーナ ...
続きを見る
ソーダストリーム
デメリット
個人的には炭酸が抜けやすいなと感じています


KINTO キントー WATER BOTTLE 500ml
デメリット
保温・保冷機能はないです

住環境編
fire TVスティック

HEPAフィルター搭載の空気清浄機
デメリット
定期的な掃除・メンテナンスが必要なので、その点は面倒かも

ゴキブリ駆除剤 ブラックキャップ
注意点
新品に交換するときに、使い古しのブラックキャップを置いた場所を忘れがちなので、写真を撮るかメモしておいた方が後々ラクです。
効き目は約半年程度らしいですが、我が家では5~6月に新品に交換して、出現ピークの夏を越えられるようにしています。
5~6月に交換すれば年末まで持つので寒くなる冬時期はゴキブリはほぼ出現しないので、わざわざ半年に1回替えなくてOKだと思います。

健康管理編
パルスオキシメーター

フラクトオリゴ糖
