- 主に3種類の鏡の汚れ方について確認をされたい方
- 効率の良い鏡掃除の方法についてお調べの方
- 鏡の掃除の適切な頻度や頑固な汚れを未然に防ぐ方法を知りたい方
ベストな鏡の掃除方法は?| 場所ごとに解説します
鏡の汚れは、鏡の設置場所によって異なります。
鏡の汚れの種類を確認し、適切な方法で掃除をしていきましょう。
- お使いの鏡の汚れの種類を確認する
- 汚れの種類に応じた掃除方法を確認する
- 適切な掃除方法を実践する
鏡汚れの原因は設置場所によって異なる
鏡の汚れ方は設置場所や使用環境によって異なります。
鏡の汚れは主に3種に分類されます。
- ホコリ汚れ
- 水アカ汚れ
- 油汚れ
1.ホコリ汚れ
玄関や、お部屋に設置している姿見・鏡は「ホコリ汚れ」が付着しやすいでしょう。
なぜなら、人がよく動く場所であり、衣服・敷物・ソファーなどの布物からホコリが舞い、鏡に付着・堆積しやすい環境だからです。
2.水アカ汚れ
水回りの鏡には、「水アカ」汚れが付きやすいです。
水アカは、水道水に含まれる「カルシウム」「マグネシウム」「ケイ素」などのミネラルが原因となり発生します。
水道水中のミネラルが、空気中の酸素や二酸化炭素と結びつくと、白い結晶のような「水アカ」に変貌。
ちなみに水道水に含まれる「ケイ素」というミネラルは、鏡の成分としても含まれています。
水道水と鏡のケイ素は結び付きやすく、「水アカ」が一度付着すると、強く結合してなかなか落とすことができなくなります。。。
浴槽や壁に付く「水アカ」よりも、鏡に付く「水アカ」のほうがケイ素の結びつきが強固です。
洗面台やお風呂などの「水アカ」が発生しやすい鏡は、日頃から注意してマメに掃除を行わないと、後々、汚れを除去するのに苦労することに……。
3.油汚れ
手鏡には、「手アカ」や「油汚れ」が付きやすくなります。
特に女性の方は、化粧をするときに使用する鏡に、化粧品の「油汚れ」や「手アカ」などの皮脂汚れが付着しやすいです。
汚れの種類ごとの清掃方法 | ホコリ汚れ
- 玄関 姿見
- 部屋の鏡
まずは水拭き
ぬれた布や雑巾を絞って、水拭きする。
新聞紙でも代用可。
新聞紙は、新聞紙の印刷インキの油分が、鏡に膜を張り、ホコリが付着しにくくなる効果もあるそうでです。
乾拭きで仕上げ
雑巾や布で鏡を水拭きすると、布の細かい繊維が、鏡に付着して残ってしまいます。
鏡に残存する繊維を、乾拭きで落とします。
乾拭きする場合は、鏡を傷つけないような、やわらかめの鏡用の布巾を使用すると良いでしょう。
乾拭きすることで鏡面もよりピカピカで綺麗になり、写りも鮮明になります。
油汚れがある場合
皮脂など油汚れがあるときは「重曹」を使って掃除します。
油汚れは酸性のため、アルカリ性の「重曹」を使うと油汚れを中和させて割と簡単に落とすことが可能です。
重曹スプレーなどを使って汚れに吹きかけて拭き取り、乾拭きで仕上げます。
玄関やお部屋の姿見は、水拭き⇒乾拭きの順で掃除します。
特に水拭きした後は、拭き跡が付くので注意が必要です。
拭き跡がなるべく出ないように、上から下、左から右など一方向に拭くのがコツとなります。
汚れの種類ごとの清掃方法 | 水アカ
- 洗面台
- お風呂場
水アカ汚れは、アルカリ性
洗面台や浴室の鏡には、水アカ汚れが付着しやすいです。
水アカ汚れは、アルカリ性です。
そのため、酸性で汚れを中和させる方法が有効です。
酸性の洗剤やクエン酸、酢、レモン汁などを用いて掃除します。
クエン酸などを水で溶かして、水アカにスプレーして拭き取ります。
汚れが落ちにくい場合は、吹きかけてから数分~数十分程度時間を置いてから拭き取りすると汚れを落としやすくなります。
家庭用の 中性洗剤だと、汚れが中和されず、水アカ汚れが落ちにくくなります。
そのため、強い力で、こすってしまい、鏡に傷が入ってしまうリスクが高まります。
頑固な水アカ汚れ対策=クエン酸パック
時間が経過すると、鏡に付いた水アカが強固にこびりついて落としにくくなっていきます。
そんな頑固な水アカ汚れには、クエン酸を使ったパックで対策。
手順としては、クエン酸スプレーを頑固な水アカ汚れに吹き付けます。
その後、ラップなどで覆ってパックし、乾燥を防ぎます。
半日~1日ほど時間を置いて、やわらかい布で水拭きし、その後、乾拭きをして仕上げれば、強固な水垢も除去可能。
汚れの種類ごとの清掃方法 | 皮脂汚れ
- 手鏡
- お子さんの手の届く場所の鏡
簡単に落とせるような皮脂汚れの場合の掃除方法
新聞紙や古紙、古布などを使って汚れを落とします。
頑固な皮脂汚れの場合の掃除方法
頑固な汚れの場合では、古紙や古布などで拭いても落ちないため、そのような場合は「重曹」を使いましょう。
化粧品や皮脂などの油汚れは酸性のため、アルカリ性の「重曹」を使うことで中和されて汚れが落ちやすくなります。
まとめ
鏡がピカピカになれば、気持ち良く使えますね!
心も晴れやかに!
重要なポイントとしては、鏡の種類によっても汚れ方が異なるということ。
汚れの種類によって、対策を講じて、適した方法で掃除をすることが効率よく汚れを落とし、かつ時短できる方法ということになりますね!
コメント