- 掃除は毎日行うべきなのか知りたい方
- 一般的にどれくらいの頻度で掃除するべきなのかをお調べの方
- 1ヵ月・半年・1年スパンで掃除しておくべき場所を知りたい方
掃除の頻度についてまとめてみました
掃除ってどれくらいの頻度で行えばよいのでしょうか?
場所ごとに望ましい掃除の頻度について、本記事はまとめてみました。
毎日行うべき掃除
リビングや水回りなどよく使う場所の汚れを掃除しましょう。
- 床のゴミやホコリ掃除
- 浴槽の垢や皮脂汚れ
- 浴槽の掃除 (2日に1回のご家庭も多い)
- キッチン流し台の汚れ
- 物を定位置に戻す
目的
汚れを落としやすいうちに掃除して、未然に落としにくい汚れに変化するのを防ぎます。
週1回行うべき掃除
- トイレの便器(できるなら毎日)
- 玄関の掃き掃除
- 冷蔵庫の庫内の掃除
月1回行うべき掃除
- 洗濯機の洗濯槽の掃除
- 窓ガラスの拭き掃除
- 空気清浄機のフィルター掃除、水タンク掃除
年1回行うべき掃除
- 業者などにお願いするなど本格的な窓ガラスの掃除
- エアコンの機内クリーニング
場所ごとの掃除頻度
場所ごとに一般的、あるいはおすすめな掃除頻度を羅列していきます。
玄関
掃き掃除は週1回程度を目安に行う。
拭き掃除や玄関の整理整頓などを月に1~2回程度行うと良いでしょう。
洗面台
1~2週間に1度程度が理想です。
水アカ汚れは放置すると強固な汚れになり落としにくくなるため、早めに対処しておいた方が良いでしょう。
トイレ
毎日やると汚れが溜まりにくくなりますし、快適に使用できますね。
最低でも週1回は行いたいですね。
お風呂
毎日、もしくは2日に1度が過半数を占めるそうです。
水アカや皮脂汚れが溜まりやすく、最後にお風呂に入った人が風呂上がりの前に軽く掃除しておくのを習慣にしておけば、あまり苦にならないですね。
毎日や、2日に1回が難しくても、週1回は掃除を行っておくのが良いでしょう。
間隔が空いてしまうと水アカの汚れは固着して取り辛くなるので注意が必要です。
冷蔵庫
冷蔵庫の庫内の掃除は週に1回がおすすめ。
理由は、庫内の汚れを放置すると、カビや雑菌が繁殖してしまうからです。
定期的に掃除をして、食中毒などが発生しないようにしましょう。
洗濯機
洗濯機の洗濯槽の掃除は月に1回がおすすめです。
理由は、掃除を定期的に行わないと、カビが繁殖してしまうからです。
特に洗濯機は水を使い、湿度が非常に高い状態で、見えないカビが多く繁殖している可能性があります。
最低でも2ヵ月に1回程度掃除をできるようにするのが良さそうです。
掃除の仕方
関連記事:洗濯槽掃除のやり方 | 洗濯機も定期的にお手入れしよう
窓ガラス
家の内側など手の届く範囲を定期的に掃除する場合は1ヵ月に1度程度行えたら綺麗さを保つことができます。
また本格的な窓掃除は年に1~2回程度行うのが良さそうです。
花粉が飛散する時期などは窓の屋外側がかなり汚れますので、花粉の時期が過ぎた後ぐらいに1度本格的な窓掃除をしましょう。
ご家庭によっては、年に1度程度、窓掃除を清掃業者に依頼しているそうです。
鏡
浴室や洗面台など水回りにある鏡は水アカが付着することが多いため、週に1~2度の掃除がおすすめです。
水アカは汚れが固着して落としにくくなるので、落としやすい状態のときに早めに対処するのが得策です。
玄関の姿見などは週に1回、もしくは2週間に1回程度など、水回りよりは汚れが付きにくければ期間を空けて掃除すればOKです。
掃除の仕方
空気清浄機
2週間に1回程度、フィルター部分のホコリを掃除機などで吸い取り綺麗にしましょう。
最低でも1ヵ月に1回は掃除は空気清浄機の機能を保つためにも必要です。
電気ポット
1~3か月に1度程度、洗浄作業を行いましょう。
掃除の仕方
関連記事:電気ポット・ケトル 掃除の仕方 | 定期的にクエン酸などで洗浄も